データベースを操作できるフリーのGUIツール


データベースを操作するためのGUIツールのうち、フリーソフトのものをご紹介します。お金をかけずに、高度なデータベースの操作を行えるものがいろいろとあります。MySQLやPostgreSQLそれぞれに特化したソフトだけでなく、データベースの種類に関係なく、1つのソフトで接続・操作が行えるものもご紹介しています。


[このページの内容]


MySQL


MySQLを操作するためのフリーソフトをご紹介します。


phpMyAdmin




phpMyAdminはPHPで作られた、MySQL専用のGUI操作ツールです。フリーで用いることができます。日本語化されている点がとても使いやすいです。

Apacheのhtdocsなどに放り込めば、すぐに使えるようになります。Apacheを起動しないといけないのですが、WEBアプリケーションを開発するのであれば問題ないでしょう。

phpMyAdminは国内のレンタルサーバーの多くに導入されています。レンタルサーバーでMySQLを使う時は必須のツールになりますので、サーバーを借りる予定の方はローカルのパソコンにインストールして使い慣れておくと便利です。


 phpMyAdminダウンロードページ(公式サイト)

 phpMyAdminをインストールしMySQLに接続する方法





MySQLWorkbench




MySQL WorkbenchはMySQLが公式に配布している多機能なGUIツールです。こちらも無償で使用することができます。

一般的なアプリなので、phpMyAdminのようにApacheを起動する必要はありません。

ただ、表示はすべて英語となります。以前は日本語化するための設定ファイルがあったのですが、2011年を最後にサポートが止まっていて対応していません。当サイトでは、メインメニューを日本語化できるように設定ファイルを作成しました。詳細とダウンロードについては、次の「MySQL Workbench 8.0のWindowsへのインストールと日本語化」の記事をご参照ください。


 MySQL Workbenchのダウンロードページ (公式サイト)

 MySQL Workbench 8.0のWindowsへのインストールと日本語化





PostgreSQL


日本国内でよく使われるデータベースとしては、PostgreSQLもあります。PostgreSQLを操作するための専用のツールをご紹介します。

pgAdmin



pgAdminはPostgreSQLを操作するためのフリーソフトです。直感的な操作が可能で、このソフトを使っている人はとても多いです。

多機能なので、PostgreSQLを使っている人はこのソフト1本で事足りるでしょう。ただし、PostgreSQLのメジャーバージョンが上がるとpgAdminのバージョンも上げないといけない場合があります。

こちらも一般的なアプリケーションですので、phpMyAdminのようにApacheを起動する必要はありません。

日本語でも使うことができますので、操作しやすいでしょう。


 pgAdmin (公式サイト)






様々なデータベースに接続可能なツール


これまではMySQLとPostgreSQL専用のGUIツールをご紹介しました。しかし、プロジェクトが増えていくと、MySQLもPostgreSQLも使うことがあります。データベースが変わるたびに専用のツールを起動すると、管理しづらいという問題が発生しますが、以下で紹介するフリーのツールを使えば、データベースの種類が変わっても、ソフトウェア1本で間に合います。



A5:SQL Mk-2




国産のフリーソフトです。MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server、IBM DB2などをサポートしています。

データベースへの接続、クエリーの実行、ER図の作成、リバースエンジニアリング、csvファイルのインポート・エクスポートなどに対応しています。

日本語で使える軽量なソフトウェアです。Windowsのみ対応しています。


 A5:SQL Mk-2 (Vector)

 データベース操作ツールA5:SQL Mk-2が便利 使い方からできることまでを解説





Execute Query




Javaでできたデータベース操作ツールです。JavaのRuntime(JRE)があらかじめパソコンにインストールする必要があります。Javaがインストールしてあれば、WindowsでもMacでもLinuxでも使えるのがうれしいポイントです。

データベースの中身を見たり、クエリーの実効やデータのエクスポートなどの処理が行えます。

海外製のソフトなので英語表示となります。


 Execute Query (公式サイト)




まとめ


MySQLやPostgreSQLだけに特化して対応しているツールもあれば、様々なデータベースに対応しているソフトもあります。また、日本語化に対応しているものもあれば、英語のみのものもあるなど、GUIツールには様々なタイプが存在していますね。

一長一短がそれぞれにありますが、自分好みのツールが見つかるといいですね。



このエントリーをはてなブックマークに追加



▲ このページの上部へ戻る