Rubyが高速に動作するおすすめのレンタルサーバー
Rubyは多くのレンタルサーバーでも使えるようになっていますが、どこが一番高速に動作するでしょうか?
今回実際にRubyのプログラムを実行して、各レンタルサーバーでの実行速度を測定してみました。その結果をご紹介します。
[このページの内容]
レンタルサーバー各社のRubyの速度の比較
各レンタルサーバーでRubyのプログラムを実行し、その速度を計測しました。今回の計測条件は以下のようになります。
1.乱数を50万回発生させるのに要する時間を計測
2.1を10回繰り返し、その平均時間を算出
3.1~2を1時間に一回実行し、24時間に渡って計測
基本的には乱数を発生させるという単純な内容なのですが、意外にもレンタルサーバーによって速度に違いが出ました。一番速いところと遅いところでは、約2倍の差がありました。
各レンタルサーバーでのRubyの処理時間のグラフになります。処理時間が短いほど(棒グラフが短いほど)、実行速度が速いことを意味しています。
Ruby 2系
まず、Ruby 2系の実行速度のグラフです。
(赤字:実行速度が一番速かったもの)
レンタルサーバー (契約プラン) |
Ruby 実行時間 (バージョン) |
---|---|
ロリポップ! (スタンダード) |
44.51ms (2.0) |
さくら
(スタンダード) |
59.41ms (2.5) |
エックスサーバー
(X10) |
73.94ms (2.0) |
スターサーバー
(スタンダード) |
70.02ms (2.0) |
コアサーバー
(CORE-A) |
89.60ms (2.4) |
バリューサーバー
(スタンダード) |
59.65ms (2.3) |
Ruby 2系で一番速度が速かったのがロリポップでした。ただ、Rubyのバージョンは2.0となっています。
ロリポップ! (公式サイト)
なるべく新しいバージョンのものが良ければ、さくらインターネットを利用するのが良いでしょう。さくらインターネットではバージョン2.5が使えます。
さくらインターネット (公式サイト)
Ruby 1系
続いてRuby 1系です。バージョン1.Xが使えるレンタルサーバーはあまりなく、3つだけしかありませんでした。
レンタルサーバー (契約プラン) |
Ruby 実行時間 (バージョン) |
---|---|
ロリポップ! (スタンダード) |
44.51ms (1.9) |
コアサーバー (CORE-A) |
116.67ms (1.9) |
バリューサーバー (スタンダード) |
81.22ms (1.9) |
バージョン1系においても、ロリポップが一番速かったです。どのレンタルサーバーでもバージョン1.9が使えますので、Ruby 1系を使うのであればロリポップが良いでしょう。
ロリポップ! (公式サイト)
Rubyが使えるレンタルサーバー
上で紹介した各レンタルサーバーについて、それぞれの特徴をご紹介します。サーバーを選ぶ際の参考にしてみてください。
ロリポップ
|
|
運営会社:ペパポ株式会社 Rubyのバージョン: 2.0 / 1.9 言語:Python, PHP, Perl, Ruby データベース:MySQL, SQLite 月額 100円~ |
|
使い方が簡単で初心者にもわかりやすい
24時間、365日のサポート MySQLのバージョン 5.6 10日間の無料お試し期間あり 安い価格で利用できる SSLが無料で利用可能 |
|
ロリポップは18年の実績があり、これまでに170万人以上の人が利用したサイトでとても安定感があります。利用料金も安く、とても人気のあるレンタルサーバーです。 ロリポップはMySQLが動作するサーバー環境を選択することができます。プログラムの実行速度がより速くなることを期待できます。 → ロリポップ! → [レビュー]ロリポップの速度や機能 |
さくらインターネット
|
|
運営会社:さくらインターネット株式会社 Rubyのバージョン:2.5 言語:Python, PHP, Perl, Ruby データベース:MySQL, SQLite 月額 129円~ |
|
稼働率99.99%の安定稼働
利用件数は40万件以上 2週間の無料お試し期間あり MySQLのバージョン 5.7 安い価格で利用できる SSLが無料で利用可能 |
|
さくらインターネットは15年以上の実績があり、個人から法人、官公庁まで幅広く利用されている安定した人気のあるレンタルサーバーです。 サイトのバックアップやテスト環境を構築できる機能があり、テスト環境で十分に確認を行ってから、安心して本番環境を更新することができます。 SSLは無料で利用することができます。サイトのURLをwwwあり、またはwwwなしに統一しようとする場合には、設定が若干難しいです。設定方法についてまとめていますので、以下のレビューページをご参照ください。 日ごとの503エラーの発生状況や転送量を確認する機能があり、とても便利です。またHTTPの同時接続数ならびに転送量の上限を緩和する機能もあるので、アクセスが増えたり、あらかじめアクセスの増加がわかっている場合にはとても役に立ちます。 → さくらのレンタルサーバ → [レビュー]さくらインターネットの速度や機能 |
スターサーバー
|
|
運営会社:ネットオウル株式会社 Rubyのバージョン: 2.0 言語:Python, PHP, Perl, Ruby データベース:MySQL 月額 126円~ 4大特典キャンペーン実施中 |
|
ブロガー満足度No.1
レンタルサーバー初心者満足度 No.1 高速CPU、大容量メモリ、SSD搭載のサーバー MySQLのバージョン 5.7 上位プランへの変更が簡単にできる SSLが無料で利用可能 2週間の無料お試し期間あり |
|
2021年3月期の日本マーケティングリサーチ機構調べにおいて、ブロガー満足度No.1とレンタルサーバー初心者満足度No.1を獲得しています。 安い価格で利用できる高性能なレンタルサーバーです。使い勝手も良いです。 ただし、スターサーバーではSSHを使うことができません。サーバーにログインして、コマンドラインで操作をしたい場合には不便に感じるかもしれません。開発環境で作ったものをそのままアップするだけで動作するプログラムが向いていると言えます。 アクセス数が増えてきた場合にはサーバーの引っ越しを行う必要もなく、簡単に上位プランに移行させることができます。 初期費用無料、契約期間1年無料延長、独自ドメイン1年間無料などのキャンペーンを実施中です。2021年5月10日まで。 → スターサーバー → [レビュー]スターサーバーの速度や機能 |
エックスサーバー
|
|
運営会社:エックスサーバー株式会社 Rubyのバージョン:2.0 言語:Python, PHP, Perl, Ruby データベース:MySQL、SQLite 月額 900 円~ キャンペーン実施中 |
|
最新CPU、大容量メモリ、SSD搭載だから超高速
Pythonの動作はもちろん、サイトの表示や動作が高速 大量アクセスに強い SSLが無料で利用可能 24時間365日サポート MySQLのバージョン 5.7 全プランで自動バックアップ機能搭載だから安心 10日間の無料お試し期間あり |
|
エックスサーバーは豊富なセキュリティ機能が用意されています。 SSHも使え、公開鍵認証によるログインが可能なので、セキュリティを確保しながらリモート操作が可能です。 また、自動でバックアップが行われていますので、万が一大事なファイルを消してしまったり、誤ってデータを消してしまった場合でも復元することが可能です。 最大3万円キャッシュバック &ドメイン無料プレゼント・更新料永久無料キャンペーン実施中です。2021年4月15日18:00まで。 → エックスサーバー → [レビュー]エックスサーバーの速度や機能 |
バリューサーバー
|
|
運営会社:GMO DigiRock Rubyのバージョン:2.3 / 1.9 言語:Python, PHP, Perl, Ruby, C/C++ データベース:MySQL, PostgreSQL, SQLite 月額 133円~ |
|
10日間の無料お試し期間あり
MySQLのバージョン 5.5 PostgreSQLのバージョン 9.2 安い価格で利用できる SSLが無料で利用可能 |
|
しっかり使えるスタンダードプランでも月額334円となっていて、非常に安価にホームページを運用することができます。 そして、バリューサーバーはMySQLがとても高速に動作するレンタルサーバーです。しかも、レンタルサーバーの中では珍しく、PostgreSQLも使えます。PostgreSQLのバージョンは9.2ですが、高速で安定した運用が可能です。 MySQLやPostgreSQLを使ったサイト運営を考えている場合は、非常に良い選択肢になるでしょう。 → バリューサーバー → [レビュー]バリューサーバーの速度や機能 |
コアサーバー
|
|
運営会社:GMO DigiRock Rubyのバージョン:2.4 言語:Python, PHP,Perl,Ruby, C/C++ データベース:PostgreSQL、MySQL, SQLite 月額 198 円~ |
|
CORE Aプラン以上でMySQLもPostgreSQLも無制限
PostgreSQLのバージョン:9.6系 MySQLのバージョン 5.7系 SSLが無料で利用可能 最大28コアのCPUと最大384GBのメモリーを搭載 全プランSSD搭載で高速な動作 30日間の無料お試し期間あり |
|
コアサーバーでは空き状況を見て契約するサーバーを選択することができます。そのため、とても快適な環境でホームページの運営をスタートすることができます。 サーバーと合わせて独自ドメインも同時に契約する場合は、とても簡単にホームページやWordPressの設定を行うことができますが、独自ドメインを別途取得する場合には、設定が少し難しくなります。その場合は、以下のレビューページに独自ドメインの設定方法をまとめていますのでご参照ください。 コアサーバーでは、MySQLだけでなくPostgreSQLも使えます。特にCORE Aプラン以上だと、データベースの利用個数が無制限になります。 → コアサーバー → [レビュー]コアサーバーの速度や機能 |
ツイート |
関連記事
1.WEBプログラミングにおすすめの高速で安定したレンタルサーバー
2.MySQLが高速に動作するおすすめのレンタルサーバー
3.PHPが高速なレンタルサーバー バージョンと速度の比較からおすすめを紹介
4.Pythonが使えるレンタルサーバー バージョンと速度の比較からおすすめを紹介
▲ このページの上部へ戻る