顧客との日程調整をスムーズに行うたった1つのコツ



私のようなシステムエンジニアは、システム開発を進めていくにあたってお客さんとよく打ち合わせを行います。


先方の都合と自分たちの都合をすり合わせなくてはいけないので、なかなか面倒なのですが、いつも心がけていることがあります。


それは候補となる日を複数提案する、ということです。


まず最初に社内であらかじめ日程調整を行います。だいたいこの日なら関係者の都合が良いという日を3つほどピックアップしてまとめます。だいたい2週間ほどの期間を設定して、その中から3つか4つをピックアップします。1週間まるごと都合が良くてどの日でもOKということであれば、2週間のうちで3日ほどしか都合のつかないこともあります。


次に、社内でまとまった都合の良い日というのを先方にご連絡します。そのときに「こちらの都合で大変申し訳ありませんが・・・」というような感じで、予め決めておいた日程を先方に連絡します。そうすると先方がスケジュールを確認しながら候補の日程の中から選んで連絡してもらえます。


だいたいこの方法で、ほぼ90%の確率で1回で日程調整が完了します。


ものすごく忙しいお客さんだと、2週間先まで埋まっているということもありますが、だいたいの場合は2週間もあれば予定が空いています。


逆に、こちらの都合がいつでもOKということであれば、先方に都合の良い日を3つほど連絡してもらうということもあります。こちらとしてはいつでもいいので、先方に都合のいい日を選んでもらってこちらがそれに合わせるという形になります。こちらも1回で日程が決まることが多いです。


日程調整は面倒ですが、候補日を複数提案することでスムーズに決定することができます。


関連記事 

1.プログラマーはユーザーから見える部分に注力しよう
2.システム開発ではプログラムだけでなくマニュアルも手を抜いてはいけない


このエントリーをはてなブックマークに追加


▲ このページの上部へ戻る