Python Embeddableの使い方


Python Embeddableとは、超軽量なPythonの実行環境でファイルサイズがとても小さく、Windowsのシステムを汚さずに環境構築ができ、配布するのも簡単という特徴があります。

このPython Embeddableを実際に使ってみましたので、使い方についてご紹介したいと思います。


[このページの内容]


Python Embeddableのダウンロード


まず、Python Embeddableをダウンロードします。Pythonの公式サイトからダウンロードのページを開き、ファイル一覧からWindows-x86-64-embeddable zip fileをダウンロードします。






初期設定


ダウンロードしたファイルを任意の場所で解凍します。今回、例として以下の場所に配置したとして話を進めて行きます。

配置場所: C:\python-3.8.3-embed-amd64


解凍してできたフォルダの中に、「pythonバージョン._pth」というファイルがあります。Pytnon 3.8をダウンロードした場合は「python38._pth」という名前になります。

このファイルをテキストエディタなどで開きます。

下のような箇所がありますので、コメントアウトを外します。

<修正前>

# Uncomment to run site.main() automatically
#import site


<修正後>

# Uncomment to run site.main() automatically
import site





pipのインストール


次に、pipが使えるようにします。

以下のリンクからpipをインストールするためのget-pip.pyというファイルをダウンロードします。

https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py


ダウンロードしたファイルは、Python Embeddableを解凍してできたフォルダの直下に配置します。今の場合は、C:\python-3.8.3-embed-amd64\get-pip.pyとなります。


続いてコマンドプロンプトを起動します。Windows 10の場合は、画面左下のWindowsボタンをクリックして表示される、Windowsシステムツール内に入っています。




開いたコマンドプロンプト内で、以下のコマンドを入力します。

Pythonを解凍した場所に移動するコマンド

cd C:\python-3.8.3-embed-amd64


pipをインストールするためのコマンド

python.exe get-pip.py



コマンドを実行し、以下のような表示がされればインストールは成功です。


Successfully installed pip-20.2.2 setuptools-49.6.0 wheel-0.35.1



これでpipが使えるようになりました。


Pythonを解凍した場所(C:\python-3.8.3-embed-amd64)には、LibフォルダとScriptsフォルダができています。pipでインストールしたライブラリは、Lib/site-packagesフォルダ内に保存されるようになります。





ライブラリのインストール



pipがインストールできれば、あとは好きなライブラリをインストールすればOKです。

pip.exeは、Pythonを解凍した場所(C:\python-3.8.3-embed-amd64)にできたScriptsフォルダ内にあります。


このScriptsフォルダ内に移動し、「pip.exe install numpy」などと入力することで、ライブラリをインストールすることができます。

pipコマンド使用例

cd C:\python-3.8.3-embed-amd64\Scripts #Scriptsフォルダに移動

pip.exe install numpy   #pipコマンドでnumpyをインストール





システムが汚れず、配布も簡単にできる


Python Embeddableを使うと、実行ファイルやDLL、インストールしたライブラリなどがすべて1つのフォルダ内に収まるので、Windowsのシステムを汚しません。

レジストリに書き込むこともありませんし、環境変数も特に設定する必要はありません。


このような性質があるので、Pythonで組んだプログラムを配布するときも便利です。必要になるライブラリなどをまとめてしまい、プログラムと合わせて配布してあげるだけで良いです。配布先で細かなコマンドライン作業やインストール作業の必要がありませんので、とても簡単にプログラムを実行できるようになります。



このエントリーをはてなブックマークに追加



関連記事 

1.AMD製CPUのRyzenでNumpyが遅い問題を解決する方法
2.Pythonが使えるレンタルサーバー バージョンと速度の比較からおすすめを紹介



▲ このページの上部へ戻る