コアサーバーでSSHのコマンド操作ができるようにする方法

コアサーバーにSSHで接続し、コマンド操作を実行しようとすると「cd」コマンドでさえ正常に動かなくて困ってしまいます。
では、どうやったらコマンド操作ができるようになるのでしょうか?ここでは、その方法についてご紹介します。
コマンド操作正常化の方法
まず、コアサーバーにSSHでログインしたのち、cdコマンドを実行すると怒られます。
$ cd public_html/
-rbash: cd: restricted
-rbash: cd: restricted
これを修正して、普通にコマンドが実行できるようにします。そのために、「chsh」と入力します。パスワードを聞かれるので、入力してください。
$ chsh
Changing shell for [ユーザー名].
New shell [/bin/rbash]: /bin/bash
Password:
Changing shell for [ユーザー名].
New shell [/bin/rbash]: /bin/bash
Password:
問題なければ下のように表示されます。
Shell changed.
さらに「bash」と入力します。
$ bash
これで、cdコマンドも問題なく実行できるようになりました。
一度設定してしまえば、再設定の必要はありません。次回のログイン時も問題なく使えます。
まとめ
初めてコアサーバーにSSHで接続したときはうまく動かず、いったんあきらめようかと思いました。
でも、簡単な操作でなんとかコマンド入力ができるようになって良かったです。コアサーバーはとてもサクサク動くので重宝しています。
![]() |
ツイート |
関連記事
1.コアサーバーの購入契約の申し込み方法
2.コアサーバーで独自ドメインを設定する方法
3.コアサーバーでSSHやsftp接続を行う方法
4.WEBプログラミングにおすすめの高速で安定したレンタルサーバー
▲ このページの上部へ戻る